
アーセナル vs ブラックバーン
6−2
今シーズンのアーセナル、何が楽しいって、どっからでも点取れまっせ、ってとこですね。
フェルメーレン、ファンペルシ、アルシャビン、セスク、ウォルコット、ベントナー。
しかも全員素敵ゴール。
これで、両サイドバックの2人まで取り出したら、脅威に違いない、と思います。
前半はどうなることかと思いましたが、終わってみれば余裕勝ち。
しかしながら不運も重なって、2失点。
DFの連携が一瞬ギクシャクするのが多々あって、気になりましたが大丈夫でしょうか。
お疲れか。
お疲れといえば、ソング。後半残り10分くらいが山場っぽい感じがします。
心配。
そして今日の私的ハイライト、というかきっとアーセナルファンは皆心打たれたやろなぁ。
セスクのゴールセレブレーション。
思いっきりアーセナル愛をファンに伝えてましたよね。
セスク、カッコ良過ぎ。
感動しました。
いつかはバルセロナへ帰るんでしょうね... というファンの寂しい気持ちを吹き飛ばしました。ガツンと。
「いつかは帰るかもしれん」 < 「セスクはアーセナルを愛してやみません」
こんな感じになりましたね。流石キャプテン。
(そんなセスクと自分に対する、ファンの態度の違いにいちゃもん付けてる人もいましたね... ははは、お門違い。)
ウォルコット、ベントナーのゴールも観れて、2失点の嫌な空気はどこへやら。
最後はえらい和やかな試合となりました。めでたし。
さて、来週はインターナショナルブレイク。
くれぐれも皆さん、怪我には気を付けて下さい。ご無事で。
再来週はバーミンガム戦。
ここも怖い。怪我が。
今シーズン早速モドリッチを骨折させましたので、本当に、絶対に何もありません様に。
セスク本とキレてましたねー。
彼が好調だと、得点も生まれて流れも良くなりますね。
cesc22さんのおっしゃる様に、やっぱりアーセナルの大黒柱です。
セレブレーション良かったです!
シャビのコメントで、セスクはいつも通りすぐに否定してくれましたが、やっぱり何だか寂しい気持ちになりますもんね、ファンとしては。
でもお陰で、スカッとしました。
そのうちに「十人十色ゴール」まで見せてもらいたいものです(笑)どこ相手がいいでしょう〜、ビッグ4なんて欲かいちゃいけませんよねぇ・・スパーズとかシティとか、どう?(笑)
私もここのとこ毎回、75分過ぎたあたりから「頑張れ頑張れあとちょっとで山頂だよ〜」とソングを応援しております。この先どうなっていくのか、けっこう心配。
セスクのチューにはちょっとウルっと来ました。試合後のコメントにも。
シティで!
10-0で。夢みたいな話ですけど。
とにかくそれでギャフンと言わせたいです!
ソング心配ですよねぇ。
シーズン終盤にガタが来ないか、とか。怪我とか絶対嫌ですし...
デニウソンが帰って来れば少しは...とは思いますが、代役勤まるのかは謎です。
セスク、粋なことしますよねぇ。
あと5年はいてほしい...契約2014までじゃなかったでしたっけ。朧げな記憶ではそんくらいだった様な...
とにかく少しでも長くアーセナルのセスクを見続けたいですねぇ。
お祭り状態のゴールラッシュでしたね。ロシツキーにもゴールがあればさらに良かったんですけど。贅沢ですかねぇ。。。(笑)
2失点は不運としても、怪しいDFが結構目立ってました。これで浮かれる事なく、悪かったところはしっかり修正して欲しいです。
セスクはきっと去るときも、気持ちよくファンに送り出されるでしょうね。金に目がくらんだふぉこかのアフリカ人みたいな事はしないと思います。そして、ベンゲルがいるうちは絶対に移籍は無いです(笑)。
これから1週間は毎度心配が絶えないインターナショナルウィーク。無事に終って欲しいですね(祈)。
全然!むしろ面白いタイプミスで心和みました。
DF怪しかったですよね。私も気になりました。
でも、フェルメーレンやヴェンゲルのコメント観てると、本人達がそれを一番自覚してるみたいで、安心しました。
次のバーミンガム戦には、キッチリ修正して来てほしいですね。
セスクが去る時。
想像するだけで悲しいですが、絶対気持ち良く送り出されるでしょう。それぐらいこのチームの為に、全てを捧げてる選手の一人ですしね。
berg-kampさんのおっしゃる通り、ヴェンゲルのいるうちは...いてほしい!