アーセナル vs ウエストハム
2−2
勝ち点1取れただけでもありがたい、と思います。
早め2点取ってて良かったです、逆に。
ハマーズのが俄然いい内容でしたし、気持ちも勝ってましたし、まだ1勝しかしてないチームとは思えない迫力でした。
ドローに追いつかれて当然です。
あーぁ、せっかくユナイテッドとスパーズ負けたのに。
ここ勝っておかないとダメやん!
... もー。
ハマーズは決して嫌いなチームではないので、勝ち点を分かち合えた、とか。
思うしかない。
これでハマーズが調子上げて、ゾラさんの首が繋がれば、引き分けがいがあったってもんです、と。
思うっきゃない。
マンノーネは徐々に経験不足が出て来ましたかね。
きっちり学んで、次に活かしてほしいですけど、ますます正GK争いが激化していく様な。
ファビアンスキも捨てがたいですし。
アルムニアは気管支炎前の調子が本と微妙だっただけに、今出したらどうなるのか不安やし。でも調子いい時は、安定してるし。
個人的には今後のマンノーネに期待する部分もあるし。
さっぱり分からん。どーすんのかしらヴェンゲル。
次のスパーズ戦は絶対落とせんしね。
是非、正しい決断を。
というわけで、また「あーぁ」の失点でしたけど、一体いつこの「あーぁ」の失点が撲滅されんのでしょうかね。もう嫌。
気合い入れ直しましょう。
残念な結果でしたが、相手のウエストハムは1勝のチームとは思えない内容だったので最悪は免れまたと思います。しかし、タイトル争いのためには自分達から勝点を失ってはダメ。しっかり修正をして欲しいです。もちろん気合入れ直しで!
今回は珍しくサードユニでしたね。これでセスク→ペルシのホットラインでゴールが決まれば嬉しかったんですけど。。。(苦笑)
本と珍しく。じゃあ、ヴィラパークでのヴィラ戦も3rdぽいですね。
せっかくの3rdユニなので、良い試合にしてほしかったですねぇ。
悲しい思い出が付いてしまった...
ハマーズのモチベーションが半端じゃなかったですもんね。
ある意味運が悪かったけど、優勝言うなら跳ね返さないとですよね。
チェルシーをもプレッシャーをかけれるチャンスやったのに。
もったいない試合でした。
ソングはそこまで良かったので、何か本と残念でしたが、きっと彼自身が一番気持ち切り替えるのに必死でしょうね。マンノーネも。
なので、スパーズ戦は期待したいです。
「あ、やっぱね」の失点はもう勘弁してほしいですね。予想通りに入り過ぎ。
今日のリバプール戦のインスーアのゴールみたいな、これは凄い... ってゴールならまだしも。
スパーズ戦ではクリーンシートで大勝を。ですね。