
アーセナル vs
ストークシティ
2−0
アルシャビンが飛んだPKはセスクが蹴って外したんですけど、終わり良ければ全て良し。
前半、セスクのアシストでシャビンが流石なゴールを。
後半、ラムジーが突っ込んでってナイスゴール。
この2点の間が長く、いやーな雰囲気、時間帯になってましたが、しっかり守って無失点。
とりあえず、やっとファンペルシがいなくなった後の始めの第一歩。踏み出せましたねって感じです。
ここ数試合と大きく違ったのはアルシャビンがトップになった事。
個人的には早く試してほしかったので、ようやっと!です。
どうでしょう、トップが孤立しちゃうって問題をクリア出来たんじゃないでしょうか。
つっても、この試合後半しか観れてないんですけどねぇ。
でも、本とアリだと思います。シャビンの1トップは。
エドゥアルドの調子が気になりますけど、とりあえずはこれで乗り越えてってほしいです。
もうちょい試合数こなせば、もっと良くなりそうやしね。
あとデニウソンの働きがとても心強かったです。
ソングがANCで抜けてしまう不安を一掃してくれた気がします。
デニウソンも良くなったなー。つい最近まで、守備意識が低いとか言われていたのに。素晴らしい。
他にもトラオレやラムジーと好感触もありつつ。
でも後半のネガティブな空気も気になりつつ。
とりあえず勝ち点3!良かった良かった。
あとは怪我人が気になるな...
何とか連敗ストップ。イヤ〜な空気を断ち切れたんじゃないかと思います。また、連勝モードに突入してくれると。。。(笑)
アルシャビン良かったですよね。ベストコンディションはまだでしょうけど、しっかり2点に絡みましたし、存在感と言うか期待感がありました。さらに寒くなればコンディションUP!?(笑)
私も怪我人が心配です。特にハーフタイムで交代したロシツキー…。
なるほど、昨季のシャビンは冬から加入して、冬に弾けましたもんね。寒さでコンディションup、ありえるかもです。
ロシツキーは1ヶ月アウトみたいですね...この怪我人の多さ、ヴェンゲルは原因が分からないと嘆いてますが、その原因早く解明してほしいですね。
何の呪いか...と思いますもん、毎度毎度。