
08/09 プレミアリーグ
アーセナル vs リバプール
4−4
この前のチャンピオンズリーグ。
チェルシー対リバプールの4-4の試合を観ながら、
わー楽しい。すげー試合だわ。
アーセナルやったら、嫌やろなー。
と優雅に観てましたが、まさかこんなすぐにアーセナルに訪れるとは。
4-4。
FAカップが最悪な負け方をし、今回はアデバヨールとファンペルシが欠場。
まぁとにかく、良い試合を。気持ちのこもった良いプレーを観れればいい、と全然期待せず(傷付きたくないが故)、だらーっと観てましたが、始まってすぐ息を呑む攻防。
汗。
思わず拳を振り上げてみたり、落ち込んだり。
最後のロスタイムの頃には絶対負けるのだけは嫌!と直視出来ず、部屋のドア越しにチラ観。
大忙しでした。
凄い。凄かった。
引き分けかい!の意見もあると思われますが、
アンフィールドで4得点。何度も追いつかれながら、でも負けなかった。
ヘトヘトになりながらも。
私はそんな素晴らしい戦いをしたガナーズが、とても誇らしく感じました。
ファビアンスキ、ギブス。
乗り越えて成長しようとしてる姿が素晴らしいです。感心しました。
シルベストル...頑張れ。バックパスが半端なく恐ろしいです。
ベントナー...本当。頑張れ。
そして何と言っても、今日のガナーズのヒーローはアルシャビンです。
何ですかあの人。決定力があり過ぎる。
チャンピオンズリーグに出れないのが惜しい!惜し過ぎます。
凄い人がアーセナルにやって来たわーと改めて感じました。
ありがとうございます。
来て頂いて。ここで引退する!みたいな発言もして頂いてる様で。
何だか。本当どうも。
個人的には今回もソング、天晴れです。
セスクまでとはいかずとも、セスクみたいに起点になってましたし、DFも効いてました。安定感が増すわ増すわで。
それから1点目のナスリ→セスク→アルシャビン。
このライン。観たかったライン。もっと観たいです。
やー勝ちたかったですけど、てゆうか4点目は勝った!ってなりましたけど、
相手は死ぬ気で勝ちに来たリバプールです。よく頑張りました。
また調子に乗ってゆけそうな予感です。
勝てませんでしたが、今日は本当、ごちそうさまでした。
勝ち点1でもお腹一杯です。